2024年03月19日
教室の催しご案内
明日は春分の日。新年度も間近となり、気持ちも新たになる季節です。今後、予定している教室の催しをご案内します。
◆稽古茶事
茶事の流れや懐石料理のいただき方など丁寧に指導します。
5月17日(金)・18日(土)・19日(日) 11時~15時 各日6名 参加費6000円(予定)
◆美術勉強会「平安時代の浄土信仰」
経筒や埋納経など平安時代の浄土教美術について解説します。
各回10名 参加費1000円(抹茶とお菓子付き)。
教室で稽古をしていない方や茶道の経験のない方でもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。メールにてお申し込み下さい。

我が家の椿たちもそろそろ咲き終わりです。二月、三月は深紅の《余呉の湖》が支えてくれました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。