2018年09月24日
【長月の稽古】その五
今月最後の稽古でした。初心者の方が着物で稽古するなど、活気ある一日でした。

菓子は恵那寿やの《栗きんとん》。秋に一番似合うと好評でした。

10月の稽古は、6日(土)、7日(日)、8日(月・祝)、20日(日)、21日(日)が決まっています。また、毎週木曜日の夜にも稽古を行っています。
お茶に興味のある方、ますは見学にお申し込みください。
Posted by うえまつ茶道教室 at 19:16│Comments(2)
│稽古
この記事へのコメント
栗きんとん、フォルムもお美しいです・・・!
Posted by natsuzo
at 2018年09月24日 19:32

natsuzoさま
コメントいただきまして、ありがとうございました。
コメントいただきまして、ありがとうございました。
Posted by うえまつ茶道教室
at 2018年09月25日 00:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。