はまぞう › うえまつ茶道教室 › 茶道いろいろ › 稽古 › 【長月の稽古】その一

2023年09月04日

【長月の稽古】その一

九月の最初は仙遊之式を稽古しました。皆で持ち寄った花の中には秋の七草もあり、秋の気配を感じるひとときでした。

【長月の稽古】その一
菓子は《愁菊》。岡崎市の彩京製です。岡崎市に出掛けましたので買い求めました。









同じカテゴリー(茶道いろいろ)の記事
稽古茶事 2025
稽古茶事 2025(2025-05-21 20:55)

木曜会 2025
木曜会 2025(2025-05-08 20:45)

初めてのお茶会 2025
初めてのお茶会 2025(2025-05-07 23:08)


Posted by うえまつ茶道教室 at 22:12│Comments(0)茶道いろいろ稽古
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【長月の稽古】その一
    コメント(0)