はまぞう › うえまつ茶道教室 › 茶道いろいろ › 茶会 › 稽古 › 《如月の茶席》ご案内

2024年01月22日

《如月の茶席》ご案内

拙宅の椿がそれぞれ満開です。

《如月の茶席》ご案内
最古参の《玉之浦》、今年は白い縁が幅広で愛らしく。

《如月の茶席》ご案内
名古屋の鶴舞公園で拾った種から育てた椿もたくさん花を咲かせています。名前がわからないので、詳しい方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

2月23日(金・祝)、浜松復興記念館の2階和室にて《如月の茶席》を催します。今回は天皇陛下の御誕生日と富士山の日にちなんだ趣向です。早春の一日、心ゆくまでお過ごしください。

1席目 10時~
2席目 11時~
3席目 12時~
4席目 13時~
5席目 14時~
6席目 15時~
7席目 16時~

おひとり様千円です。1席10名までとし、全席予約制ですが、残席がある場合は当日でもお入りいただけます。ご希望の方はお時間と人数をメールにてお知らせ下さい。皆様のご来席をお待ちしております。



同じカテゴリー(茶道いろいろ)の記事
稽古茶事 2025
稽古茶事 2025(2025-05-21 20:55)

木曜会 2025
木曜会 2025(2025-05-08 20:45)

初めてのお茶会 2025
初めてのお茶会 2025(2025-05-07 23:08)


Posted by うえまつ茶道教室 at 21:51│Comments(0)茶道いろいろ茶会稽古
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
《如月の茶席》ご案内
    コメント(0)