甲辰 社中初釜
6日、7日の2日間、教室で社中初釜を催しました。両日とも午前と午後に設けた席には初めての方や久しぶりの方を含め多くのお客様がお越しになり、終始和やかな雰囲気でした。
点心は料理教室sajiを主宰されている社中の方が引き受けてくださいました。一品ずつ丁寧な仕事がなされ、流石プロの料理と感心しきり。皆さんから美味しいと絶賛でした。
煮物碗は熱々を。点心の写真は料理教室sajiから提供していただきました。
まずは一献。
《花びら餅》は清水の竹翁堂製です。
点前は昨年許状を取得したうちから6名が担当しました。お客様の前では初めて点前する方もいらっしゃいましたが、落ち着いていました。
社中に見守られての許状の引き渡しです。
恒例の干支みくじは今年も盛り上がりました。
関連記事