はまぞう › うえまつ茶道教室 › 茶道いろいろ › 稽古 › 【神無月の稽古】その三

2023年10月19日

【神無月の稽古】その三

10月も後半になり、秋の風情を愉しんでいます。

【神無月の稽古】その三
菓子は《稲穂》。東京の塩瀬製です。桂皮がほんのり利いています。

【神無月の稽古】その三
床の間には賀茂真淵の懐紙を掛けました。延享元年(1744年)9月13日、橘枝直の邸宅で催された十三夜の観月会で詠んだ和歌です。「十三夜の月も今年かぎりかも」と感傷的な気持ちをストレートに表現している気がします。今年の十三夜は10月27日。

【神無月の稽古】その三
桔梗・藤袴を上野焼釜の口窯の砧に入れました。

【神無月の稽古】その三
待合には鈴木松年筆の短冊《月図》を。







同じカテゴリー(茶道いろいろ)の記事

Posted by うえまつ茶道教室 at 21:56│Comments(0)茶道いろいろ稽古
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【神無月の稽古】その三
    コメント(0)