はまぞう › うえまつ茶道教室 › 茶道いろいろ › 稽古 › 【長月の稽古】その二

2023年09月19日

【長月の稽古】その二

九月も後半に入りました。いつまでも暑く、夏の疲れも抜けません。みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

【長月の稽古】その二
掛物は大徳寺聚光院の小野澤虎洞和尚に揮毫していただいた《壺中日月長》。

【長月の稽古】その二
花は木槿、藤袴、芒。江戸時代初期の上野焼釜の口窯の砧花入に。
【長月の稽古】その二
待合には《菊慈童図》を掛けました。鬼頭道恭筆。





同じカテゴリー(茶道いろいろ)の記事

Posted by うえまつ茶道教室 at 22:27│Comments(0)茶道いろいろ稽古
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【長月の稽古】その二
    コメント(0)